2011年12月17日 語り部事業 社団法人千島歯舞諸島居住者連盟中標津支部の「池田秀人」と申します。 本日は、この様な機会を与えていただき、ありがとうございます。 今回開催要項の文書の中に、「後継者の語り部が講師を務め…
2011年7月26日 語り部事業 こんにちは。宮脇田鶴子と申します。北海道は大まかに4分割され、道東、道北、道央、道南と言われており、その中の道東は網走管内、根室管内、釧路管内、帯広管内が入りまして、根室管内のほぼ中央に…
2011年7月8日 語り部事業 こんばんは、只今再びご紹介を頂きました、社団法人千島歯舞諸島居住者連盟中標津支部青年部 部長であり、社団法人千島歯舞諸島居住者連盟根室管内青年部連絡協議会会長の舘下雅志です。 日頃より皆様…
2008年6月14日 語り部事業 私は志発島出身の2世ということになっています。 私の父母は教員でした。家族構成は父、母、兄1人、姉2人、私に妹1人の7人家族でしたが、兄は15歳で、姉の1人が1歳にならずに亡くなっており…
2008年3月1日 語り部事業 私は、北海道の最東端、中標津町という町からやって参りました。 名前は田中晴樹と申します。現在47歳です。 本日は平成9年にビザ無し交流で択捉島に行ってきた時の体験を元にお話いたします。 中…